こんにちは、高橋です☺️
今回は、伸ばし中のお客様の「肩ではねてまとまらない…」というお悩みに、カット&パーマでニュアンスをプラスした施術のご紹介です✂︎
実はこのお客様、海外赴任中で年に2回ほどの帰国時に合わせてのご来店。
忙しい中でも通ってくださり、いつもお任せ頂けるので嬉しい限りです☺️
【Before】
※シャンプー後の濡れた状態の写真になってしまいました、、、
【髪の状態】
・肩にあたって毛先がはねやすい
・まとまりにくく、朝のスタイリングに時間がかかる
・セルフカラーと海外の水質、気候でダメージとパサつきが少し出ている
【お客様のご要望】
「まだ伸ばしていきたいけど、この長さの扱いが大変なので、パーマをかけて乗り切りたい!」
「柔らかい動きでセットが簡単だと嬉しい」
「スタイリング剤は苦手だからあまり使いたくない」
というご希望でした◎
【施術内容】
○カット
もともと前下がりだったラインをこれから伸びていっても扱いやすいように、前髪やお顔まわりのバランスを見ながら整え、内側を少しだけ毛量調整しています。
○パーマ
ダメージを最小限に抑えつつ、柔らかい質感と自然な動きが出る“コスメパーマ”。
大きめロッドでゆるっとしたニュアンスウェーブに仕上げました🌿
○トリートメント
パーマ後のパサつきを防ぐために、保湿力の高いトリートメントでしっかりケア。
手触りのなめらかさとツヤ感がUP✨
【After】
【 仕上がりポイント】
・肩で少しはねても、それが動きに見えるバランスに
・ボリュームが出すぎずナチュラルに仕上がる柔らかウェーブ
・乾かしてトリートメントのミルクをもみこむだけ!!
スタイリング剤が苦手でもべたつかずに束感を出してパサつきを抑えてくれるから、ラクなのにキレイ◎
「あんまり切らなくても動きが出るとすごく軽く感じる!」
「朝がラクになりそう😆」
「これでまた伸ばしていける!!」
と、とっても喜んで頂けました😊
次回お会いできる時にはどのくらい伸びているか楽しみです💓
伸ばしかけって意外と一番悩む時期。
「切っちゃおうかな…」と感じる前に、
パーマやお顔まわりの調整で快適に乗り切る方法もありますよ◎
同じようなお悩みをお持ちの方、ぜひお気軽にご相談ください☺️
0コメント