髪質改善カラー×多毛さんのひし形ボブ

こんにちは!高橋です🌿

今回は、"髪質改善カラー"を初めて体験されたお客様のご紹介です✨



【お悩み・要望】


・多毛で乾かすのが大変、とにかく重い!

・長さはあまり変えずに軽くしたい

・後ろのふくらみをすっきりさせたい

・髪のゴワつき、パサつきが気になる

・あまり暗くならないように褪色を補正したい

・色はピンクブラウン系が気に入ってる💓



Before↓↓


【施術内容】


✔️デトックス

普段のシャンプーで落としきれない頭皮・髪に蓄積された不純物やシリコンを除去。素髪状態に戻してカラー施術の土台を整えます!


✔️カット

すそのラインは整える程度で、後ろに少しレイヤーを入れ、一番ボリュームの出る部分はしっかり量を減らしてすっきりと!

サイドははねやすいので軽くしすぎないようにおさまりやすさ重視で◎


✔️髪質改善カラー

色味は継続しつつ、重く見えないようトーン調整してピンクベージュ系に🩷薬剤にケラチンやセラミドなどの髪質改善成分の原液を贅沢に配合!色素と一緒に髪の奥までトリートメントを入れ込みます👍


✔️レゾシステム

カラー後に残留するとダメージにつながるアルカリや酸化剤、アレルギー物質などを除去して頭皮と髪の健康を守ります✨


After↓↓


🪞仕上がり🪞


とにかく後ろのボリュームがすっきり!!

軽やかだけどまとまる、多毛さんでも扱いやすいナチュラルなひし形ボブです☺️

髪質改善カラーでダメージをおさえながら、透明感のあるピンクベージュに仕上げました✨

根元から毛先まで手触りつるんとなめらか。艶と柔らかさがしっかり出ています💎



お客様からは、

「すごい!長さそのままでこんなに変わるなんて😍!」

「見たことないツヤが出ていて嬉しい!!」

「手触りもいつもと違うー😆」と、

しっかり良さを実感して喜んで頂けました!!



季節や髪の状態に合わせて、

毛先まで染めるタイミングでの髪質改善カラー本当にオススメです🥰

またいろいろご提案させてくださいね🍃

美容室 Ash 学芸大学店 ブログ

『美髪』を育てる髪質改善したい方の大本命サロン。 ・前髪、顔周り、襟足などのうねり ・毛先のパサつき、ごわつき ・カラーやパーマによる累積したダメージ 『艶髪』『まとまる柔らかい質感』をテーマに、髪質改善という技術でお客様の『なりたい』を叶えます♪